« やってる場合じゃ・・・ | トップページ | PCから離れる? »

2011年3月29日 (火)

それ、違うやろ

Rimg0051_2

 撮られているのにも気づかず寝そべっている「くま(仮名)」さん。実に気持ちよさそうです。飼い主も釣られて突然死して、寒くて目が覚めたら深夜でした・・・・・という話ではありません。彼女は一生懸命に何かをしている最中です。何をしているのかというと・・・・・

Rimg0052

 お食事中でした。毎朝、次男が餌鉢にペットフードを盛り、その上にあんかけのようにドロッとしたペースト状の「おいしいもの」をのせ、ダシじゃこを添えて提供するのですが、「くま(仮名)」さんはおいしいところだけを食べておしまい。残ったエサは、気が向いたときにぽつりぽつりと食べるのです。一気に食べてしまうようなときは、「あぁ、このフード、お気に入りなんやな」ということなのです。

Rimg0064

 集合写真です。犬の餌がカスタムメイドだというお話なので、萬年筆もPILOTカスタム大集合です。そして、この写真を見て「あれっ」と違和感を感じたとしたら、あなたはすでに立派なヘンタイです。もはやは取り除くことができないほど、おとろしい萬菌(Copyright 大阪のオバチャン)が体の奥の奥まで入り込んでいるのです。

Rimg0065

 ここまで見せられたら、まだ引き返せるレヴェルの普通の人でもわかりますね。激しく仲間はずれな人が一人、紛れ込んでいるのです。私なんぞは萬年筆初心者なので、それに気づかず同じものを集めた「つもり」で写真を撮って、さて抜き身(copyright 白髪猫)も撮ろう、という段になって初めて気がつきました。良かったです、普通の人で。

Rimg0066

 爪ぺんなんぞとも呼ばれている接着式のペン先を持ったシリーズ。この写真で右から3本目にいる子だけが他社の製品ですね。まぁこうやっていっぱい並べておけば、サザンオールスターズの地元から髭の御大がやってきて「なんだ、こんなのも持ってなかったのか、まだまだだね、君も。」なんて言いながら、何かいいものを見せてくださるものと期待しております。

Rimg0068

 好きなんですよ、このシリーズ。浮き彫りでない般若心経見つけたときなんかはけっこう興奮してしまいました。でも、同じ般若心経でも漆塗り赤黒なんてものには、あえて手を出していないというか、ご縁がないというか。後々の楽しみにとってあるということにしておきましょう。あと、冬木立は、やっぱりシルバーン系の方がいい感じですね。

Rimg0069_2

 左から、ウロコ、虫喰い。ひどい名前ですし、虫喰いなんて言ってたら髭の御大に叱られました。左から2本目、正しくは「布目」と言うのだそうです。いちばん左はやっぱりウロコなんでしょうか。きちんとした名前を教えていただいたような気もするのですが、出来の悪い生徒なので失念してしまいました。あと、ストライプも、凹んでいるところが黒くなってない、なんてバージョンが存在してそうな感じがしますが、どうなんでしょうか。

Rimg0050_2

 さて、明日はこの先4月からの1年を決める、どの先生を何年生所属にするのか、という原案をつくる会議です。そんな大事な日を前に、深夜まで起きていて萬年筆いっぱい並べてニヤついてるなんて、それ、ちょっと違うやろ、などと自分にツッコみながら、風呂入って屁こいて寝ることにします。おやすみなさい。

« やってる場合じゃ・・・ | トップページ | PCから離れる? »

コメント

セーラー服が混じっていますね。

壮観ですねぇ。

 二右衛門半 さん

 そう、1着だけ。こういう爪ペン流行ってた時期があったのでしょうね。

 mercuryo さん

 そうですねぇ、軽い樹脂製のものから木製、銀製のものまで、素材もいろいろで、なかなかおもしろいです。

結構カスタムは持ってるつもりだったんですが解りませんでしたorz
まだまだ変態の域には到達できないようです。
新品のBニブなんて珍品は持ってるのですが。
あと75みたいな格子のもあります。

 aedbeg32 さん

 あぁ、そういえば格子柄、銀の奴がありますよね。我が家にもあったはずですが、このラインナップから漏れてしまいましたね。ある意味恐ろしい話です。

 それというのも、セーラーのストライプに気をとられたから、でしょうか。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それ、違うやろ:

« やってる場合じゃ・・・ | トップページ | PCから離れる? »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック