縁あって・・・・・
「ちち(仮名)」さん、なぜかトイレを立てて、その後に「潜んで」おります。地面に穴を掘るようにガシガシガシとやって、トイレを持ち上げてしまうのです。これをやると飼い主たちが「あれ、どうしたの?」とかまいに来てくれることを覚えたのかもしれません。
この日の記事に登場した、プラチナ・シープの花柄。もう2年以上前の記事なのですが、先日、その記事を読まれたという方からご連絡をいただきました。なんでも、親族の方がこれと同じ(と思われる)萬年筆をお使いだったので、自分も同じものを使いたいと探されていたのだとか。
このペンは、銀座の教会へ懺悔しに行って物欲に負けて手元に来ました。赤い花柄ですし、妻が使うかなと思ったのですが、結局見向きもされずに2年間眠っていたものです。
果たして本当に、これが探されていたペンなのかどうか、もう一度確認していただこうと取り上げてみました。改めてよく見れば、なかなかに良いペンです。萬年筆の方は18金細字のペン先、シャープペンシルの方は回転繰り出し式です。
我が家にいても、このまま死蔵されるだけでしょう。請われて嫁いでいくのであれば、ペンにとっても幸せなことです。
このペンにはインクを入れていませんが、エアペンで書いてみた限りでは妙な引っかかりもなく、ルーペで見てもまずまずきれいな形をしております。
難しいことを言わなければこのまま使い込んでなじませていくのもいいでしょうし、どうにも手になじまないのであれば近くでWAGNERの会合が開かれるのに会わせて参加して後は泥沼(冗談です)、というのもいいでしょう。
しっかりとした目的を持って更新を続けられているものと違って、心に移りゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付けているこのWeblog、それって何の意味があるんだと問われると答に窮します。
こんなもの、しょせん自己満足でしかなく、自分も含めて誰の役にも立たないのですが、どなたかがここの記事を見て探していたものを見つけた、なんてことになるとやっぱり嬉しく思います。
知らない人とお知り合いになれたことも、こうやってWeblogを続けていることの数少ない効用のひとつ。ただ、「犬のブログ」なのに、知り合った方のほとんどは萬年筆ヘンタイだという摩訶不思議な現実には、悶絶せざるを得ないのですが・・・・・。
« チークタイム? | トップページ | わかりやす~い »
ペンシルはまた、珍しいですね。
ウェブで知り合って、譲って下さいと言われるのは割とありますな。
投稿: 二右衛門半 | 2011年1月12日 (水) 08時30分
えっ! SWATに入隊したの?
かっちょ良い!
投稿: マオぢい | 2011年1月12日 (水) 09時01分
心温まる話ですね。
Webの繋がりというのは何とも不思議なものだと感じます。
扱いきれないパワーに怖さを漠然と持っていましたが(年寄り臭い・・・)
ひょんなことからかけがえの無いお付き合いが生まれる経験などを経て、いまやスッカリ虜になっています。
さて実は近々、泥沼予定です(笑)。
聖域を見ぬ振りして遠ざけ続け数年、
持ち堪えられないので1/22神戸にて突撃します。
投稿: 大阪のオバチャン | 2011年1月12日 (水) 11時03分
二右衛門半 さん
それぞれのペンに対して、それぞれに思い入れがあるのでしょうね。
投稿: つきみそう | 2011年1月12日 (水) 12時40分
マオぢぃ さん
えっ、何や何や?
カメラ構えても手が震える私がSWAT入ったら、
人質の方を射殺してしまいそう。
投稿: つきみそう | 2011年1月12日 (水) 12時41分
大阪のオバチャン さん
本当にネットの力は底知れないですね。インターネット
がこの世に認知される前、パソコン通信の時代からずっと
お付き合いいただいている方も少なくない私です。
ネットでこれだけすごいのですから、リアルはもっと
泥沼(笑)です。まぁ首まで埋まっている人たちを
ご覧ください。
投稿: つきみそう | 2011年1月12日 (水) 12時46分
ちち(仮名)さんが籠城したかと思ったら、他にも同じ感想の方が見えるもんなんですねw
忙しい身の上なのに(つきみそう先生には全く敵いませんが…)ブログをやろっかなぁなどと考える今日この頃のともぞーでした
投稿: ともぞー | 2011年1月12日 (水) 18時48分
ともぞー さん
飼い主も飼い犬も、SWATはおろかスクワットも満足にできませんって。
ブログ始めると、追われますよぉ・・・。毎日更新はしんどいですけれど、私は怠け者なのでそのくらいの縛りがないと続きません。
投稿: つきみそう | 2011年1月12日 (水) 21時11分
ちち(仮名)さん・・・,(今更ながらですが)面白かわいい子ですね~。
トイレを立てながらもしっかり目線は家族の方を向いている。
やっぱり犬はかまって欲しくて仕方ない動物なのですね。
いつも家族の注意をひく為に色んな手段を考えているのでしょうね。
それが犬のかわいいところですよね。
ところで,つきみそう先生,
私のブログと相互リンクしていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
http://broadbrow.blog119.fc2.com/" rel="nofollow">http://broadbrow.blog119.fc2.com/
投稿: broadbrow | 2011年1月13日 (木) 01時53分
broadbrow さん
犬は可愛いでしょ。萬年筆何本も持っているよりも数倍癒されますよ、などと私が言っても説得力ないですが・・・。
リンク追加いたしました。
投稿: つきみそう | 2011年1月13日 (木) 06時32分
きっとそうですね。
万年筆より犬の方が癒しの効果は高いでしょうね。
リンク有難うございます。
投稿: broadbrow | 2011年1月13日 (木) 20時58分