萬年筆のない休日
器用に前脚をクロスさせている「ちち(仮名)」さん。休みではありましたが、飼い主が出かけていたのでちょっと不服そうです。それにしてもこの前脚、痛くないんでしょうか。
寒くなってくると日本海側に出かけて蟹を食べる、というのが、関西圏における風習のひとつ。私なんぞは蟹はもとより、海産物全般それほど好きではないので、積極的に出かけることはないのですが、まぁ気分転換も良いか、と小旅行に行って参りました。
どうです、この青空。現地にお住まいの方には申し訳ない話ですが、勝手なイメージとして、日本海側といったら鉛色の空、というのがあって、それを見事に裏切ってくれたこの晴れっぷり。まさに日本(海)晴れです。
問題があるとすれば日曜日だったということ。関西各地のナンバーをぶら下げたクルマのみならず、遠く旭川ナンバーのクルマまでやってきておりました。帰途、けっこうな渋滞に巻き込まれたのも無理のないところです。
初冬の日本海なのに、冷たい風も吹かず、さんさんと降り注ぐ陽光に暑さを感じるほど。肌着の上にシャツ1枚という姿で、暑いからとソフトクリームを食べながら撮った1枚です。
そうこうするうちにお昼になりましたので、とりあえず道沿いにあったお店で焼き魚定食を注文。ごはんに蟹脚1本入りのお味噌汁、そして焼いたアジだけという、あまりにもシンプルな定食ながら、満腹・満足な一品でした。30センチ近くはあろうかという大きなアジでしたが、大味どころか旨味たっぷり。あまり魚が好きではない私でも、こんな魚ならいつでも歓迎、という感じでした。
週末というと、萬年筆関連の会合に出るかゴロゴロするか、ということを繰り返しておりましたが、たまにはこうしてドライヴするのも悪くありません。カニまつりなどというイヴェントが行われているところに突入してしまって大渋滞にハマったものの、明るく輝く日本海を見ながら、イライラせずに過ごすことができました。
帰途、高速道路でも渋滞にハマり、「誰や、事故ったのはっ!」と恨み言のひとつもいいたくなりつつも無事に帰宅。明るく暖かい休日に感謝、です。
« ペンよりワイン | トップページ | あちこち抜けてる »
穏やかな一日に感謝ですねw
投稿: ともぞー | 2010年11月22日 (月) 07時28分
渋滞お疲れ様でした。
どーむさんところも大きなアジについての記事があがってましたね。
投稿: 二右衛門半 | 2010年11月22日 (月) 08時13分
私のギャクを奪ったらや~よ
投稿: マオぢい | 2010年11月22日 (月) 08時53分
ともぞー さん
本当にずっと萬年筆のこと忘れたら物欲も消えて良いかも・・・ですが。
投稿: つきみそう | 2010年11月22日 (月) 09時36分
二右衛門半 さん
この時期って鰺の旬でしたっけ。鰺ってもっと小さい魚だと思ってた不勉強を恥じました。
投稿: つきみそう | 2010年11月22日 (月) 09時37分
マオぢぃ さん
・・・ホンマや、かぶってる。なんと情けない。しかし
大味どころかとっても旨い魚でしたので、どーむさんのも
きっとおいしかったことでしょう。
投稿: つきみそう | 2010年11月22日 (月) 09時38分
同じ日に鯵ネタ、かぶるものですね。
>「誰や、事故ったのはっ!」
と来たら「そんなこといったってしゃーないやん親方!」としげおさんが突っ込まないとw
投稿: どーむ | 2010年11月23日 (火) 20時05分
どーむ さん
「○○ちゃん、しゃーないやんか、言うたらあかん」となだめるべきしげおさん。ところが、なぜかお刺身に怒り爆発、周囲が「しげおさん、落ち着いて」・・・・・
投稿: つきみそう | 2010年11月23日 (火) 20時14分