グリコ・その1
お散歩から帰ってきた「ちち(仮名)」さんは、まず玄関につながれて、出したものの処分が終わり、足の裏を拭いてもらってから、けたたましい音をたてて居間へと駆け込んできます。そして、抱きかかえられてケージに入れられるのを阻止しようと、後脚で立ち、両の前脚でリードに突っ張ってイヤイヤをするのです。
その姿を写真に撮ろうと何度もトライしたものの、なかなかうまく撮れず、あげくに彼女自身がヘバってしまった、その一瞬をパチリ。とっさのことでピントも甘く、耳が切れてしまいましたが、なかなかいい表情で笑っております。
今、あの悪名高いマクドナルドへ行って「LLセット」と言うと、こんな袋が一つもらえます。私ぐらいの年齢になると、飲み物はともかくポテトの大盛りは正直しんどいのですが、「全6種類」などと言われてコレクター魂が覚醒してしまいました。
袋の中身は何か、それは開けてのお楽しみ・・・ではなくて、袋を手に取った瞬間にほぼ確定できます。ドリンクやアップルパイ、ポテトにフィレオフィッシュは袋の上から触るだけで完璧にわかりますし、残る2つについても、微妙な違いを感じ取れる人ならわかるでしょう。
こういうとき、若い同僚とか、食べ盛りの子どもというのは強い味方です。夏休みに学校へ来ていた生徒に倉庫の整理を手伝ってもらい、そのお礼に・・・・・と4人分買ってきたら同じおまけが3つも、という悲惨な目にも遭いましたが、同僚の協力も得て、ようやくコンプリートできました。
この順番に並んで箱(飾り棚)に入ったものが、それぞれ元になった商品(食べられる本物)もついて3980円、というセットも売られていますし、実際、最初からそれを買っておけば支出も少なかったはずです。でも、あえて何度も買っては、あ、またダブった、とか言いながら人と交換したりして揃えていく、その過程を楽しんだのですから、まぁよしとしましょう。
グリコのおまけに始まって、永谷園のお茶づけ海苔のおまけ、仮面ライダースナックのカード。実におまけに弱いおっさんです。で、揃ったらどうするの、というと、ホレホレと人に見せて、それでおしまい。アホですね。
おまけのツールの方が喜ばれているという噂も高いダイアモンド530ですが、金ペン先に換えるならPILOTの5号あたりか、という話がありましたので、並べて写真を撮ってみました。まさしくぴったりですね。
良識あるヘンタイ倶楽部では当然のことながらこのペンに大注目。ペン芯の径も合うなら、国産のペン芯ペン先をごそっとはめ込んでしまうのも良さそう、などと妄想は膨らむばかりです。おっさんたちの夏休みの自由研究、というところでしょうか。
早速、検体を技術部門に送りました。こういうのって、ワクワクしますね。その昔、80386搭載のPCにサイリックスの486相当の石をのせる、なんて遊びをしていた頃を思い出します。さて、どうなりますでしょうか。
うまくいってもいかなくても、8月21日の神戸大会あたりには結果が出ていることでしょう。皆様、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいませ。
« 収まりきらない | トップページ | グリコ・その2 »
昨日、出されていた野菜のおもちゃも、確かアメリカではファーストフードとかのおまけについてきたのじゃないかと思います。
続きますねー!
投稿: 二右衛門半 | 2010年8月 5日 (木) 07時38分
私も先日、妻と景品欲しさに行って来ましてお目当て2つを手に入れました。しかし私もポテトがなかなかきつかったです
投稿: しげお | 2010年8月 5日 (木) 10時09分
二右衛門半 さん
あぁ、なるほどそういう感じですね。それがスポット的に入荷したのをたまたま買えたのでしょう。
投稿: つきみそう | 2010年8月 5日 (木) 10時50分
しげお さん
なぜか最初は欲しいものから当たって、それで引きずられて・・・・・というパターンも多いようですのでご注意を。
投稿: つきみそう | 2010年8月 5日 (木) 10時51分
家人の間では、変態オヤジ と 密やかにささやかれております。これ以上その姿をさらすわけには行かないので、じっと堪えております。
でも、今朝 Macに寄ったときに 思わず手が出そうになりました、、、
投稿: きくぞう | 2010年8月 5日 (木) 12時00分
追伸:
そうそう、今コーラを買うと1回懸賞に応募できるシールが付いてきます。
今月は、ビーチサンダルが当たります。
公園には自販機がいくつか置いてあり、隣にゴミ箱がありますから、これを漁ってやろうかと思っていますが、流石に人目がありますから、早朝か夜に作業を行わなきゃなりません。
サンダルをコンプリートするぞ~~!!
投稿: きくぞう | 2010年8月 5日 (木) 12時06分
きくぞう さん
密やかにささやかれているとは、なんと思いやりのあるご家族なのでしょうか。私のところでは公然とかつ当たり前のように言われ続けております。
で、コカコーラのビーチサンダル、これも非常に勝負が早いようですが、これまた6種類ですかぁ・・・。
投稿: つきみそう | 2010年8月 5日 (木) 16時36分
ダイアモンド530、PILOTの5号がつくのであればぜがひにでも入手したいものです。。
投稿: su_91 | 2010年8月 5日 (木) 20時13分
su_91 さん
まだどうなのかはっきりとしません。そこら辺は技術部門の手腕に期待です。
8月21日の神戸にはオリジナルの状態のものを2、3本持って行きます。4000円でお譲りしたら儲かるという・・・。
投稿: つきみそう | 2010年8月 5日 (木) 23時14分