ホントの名前は?
久しぶりに豪快な大の字?を見せてくれたのでパチリ。犬好きの人が読む雑誌などを見ると、女の子のこういう姿は「はしたない」ので、飼い主としては隠したいものなのだそうです。うちの場合、本名を公開しておりませんからまぁ大丈夫かな、と、甘く考えております。
そうは言っても、WAGNERの会合など、リアルにお会いした方から聞かれた場合には本名をお教えしておりますから、それが漏れるといつストーカーの被害に遭うやも知れませんが・・・・・。
先日の研修旅行の折、温泉街に来たらこれをすべし、というイヴェント、「場末のスナック探し」をやりました。おばあちゃんというべき年齢のママと、美人でも不美人でもない微妙な、それでいて親しみやすい女の子。さらには大変に歌のうまい男性客、というのが揃っていることが条件です。そして、ドアを開けたそのお店は、アラフォーなのに異様に若い格好(ゴスロリ風)をしたお姉ちゃんが一人で切り盛りするスナック。しかも、私たちがカラオケで歌い出すのに釣られて「じゃあ」とマイクを握った先客のうまいことうまいこと。この時点で、温泉街の場末スナック認定、でありました。
で、その微妙なママさんの「男のお客さんにはムーミン、女のお客さんにはフローレンの箸置きなんですよ」という言葉に激しく反応した私たち。「ちゃうちゃう、フローレン違うって。それ、ノンノンやって。」
今日はムーミンの日だそうです。私たちにとってムーミンと言えば初代のアニメですが、これがさっぱり再放送されません。現在、再放送されているアニメでは、私たちがノンノンと思っているキャラクターが「フローレン」になっています。スナフキンも昔のように渋くはないし、どうも、今のムーミンには違和感を感じて仕方ありません。
ムーミンの暮らす北欧と同じくらい、あるいはそれ以上に遠く感じられる東欧はチェコのコヒノール。コヒノールというのも、インドの伝説のダイヤの名前だそうで、いろいろと謎めいた部分のあるメーカーです。しかし、その製品はなかなかしっかりしていますし、なおかつ妖しさもあるので、けっこう好きなメーカーの一つです。
ヨーロッパ旅行に行った人からもらったお土産の品。金属製のケースが紙のスリーヴに収まっているという、よくあるパターンですが、スリーヴの裏に貼られたラベルを見ていると、いかにも異国、という感じがして良いですね。おそらくは一度も国外に出ることなく死んでいく私ですが、外国のものは大好きです。
何で海外旅行しないのっ? と、質問というよりはむしろ責められることも多いのですが、絶対に嫌です。単に飛行機嫌いだけなら、船で行くという手もありますが、とにかく外国へは行く気がありません。だって、怖いんですもん。
いっぺんぐらい海外旅行しようよ、と言われても断固拒否する、そういう私を家族は皆責めますし、他人も不思議がりますが、もし日本が沈没するなら一緒に沈みます、っていうぐらい、外国へは行きたくありません。でも、外国のものは大好きです。
ところで、お土産にいただいたこの筆記具、これはいったい何でしょう。まぁ、形を見れば想像はつく・・・・・でしょうか。長くなりすぎますので、本日はこれまで。
« 土日は廃人? | トップページ | 続・ホントの名前は? »
ホントの名前は? ジェームス!
違うか?
投稿: マオぢい | 2010年8月10日 (火) 20時51分
マオぢぃ さん
いくら何でも、女の子にジェームスはありません。
黒人でマッチョでスキンヘッドなら「ゴードン」とか、
名前とイメージは結び対いているのです。
「ジェームス」は、白人で長身、細身で、ひげの中に
顔がある、リンカーンの肖像画みたいなイメージ。まぁ
テリアに付ける名前ですな。
投稿: つきみそう | 2010年8月10日 (火) 21時06分
No! MyName is Hont, James Hont.
投稿: マオぢい | 2010年8月10日 (火) 23時23分
マオぢぃ さん
え? あのF1の人ですかぁ?
(それ、じぇーむす・はんと)
投稿: つきみそう | 2010年8月10日 (火) 23時54分
違うの!
007
投稿: マオぢい | 2010年8月10日 (火) 23時58分
マオぢぃ さん
こんなんでボケたり突っ込んだりしていたら、
二人ともコテコテの関西人やと誤解されまっせ。
ホンマに。
投稿: つきみそう | 2010年8月11日 (水) 00時09分
きゃさりん、とかまーがれっととかつけていたら、品格を疑いそうですね。
え?本当の名前はすざんぬ?
あ、もっとおぞましい名前の可能性がありますねぇ。ダンディことダンディライオン。
投稿: くーべ | 2010年8月11日 (水) 12時01分
くーべ さん
そういう系統でつけるなら、やはりジョセフィーヌで
きまりでしょう。
ま、日本の犬、柴ですから、名前も花鳥風月から、です。
投稿: つきみそう | 2010年8月11日 (水) 13時11分
花鳥風月かあ?
おいちょかぶ?
いんけつにたこ?
投稿: マオぢい | 2010年8月11日 (水) 13時50分
マオぢぃ さん
だからぁ、花鳥風月です。でも、猪鹿蝶とか、松桐坊主とか
そういうのではありません。
花鳥風月です。
投稿: つきみそう | 2010年8月11日 (水) 14時09分
ファイナルアンサー!
バナナマン!
投稿: マオぢい | 2010年8月11日 (水) 15時00分
ファイナルアンサー!
さくら!
投稿: くーべ | 2010年8月11日 (水) 16時13分