« かっぷめん | トップページ | パァ~ン! »

2010年6月15日 (火)

刺された?

Rimg0129
 大きな欠伸をする「ちち(仮名)」さん。真っ暗な部屋の中で、とりあえず撮れた1枚。ノイズだらけですが、知られざる犬の生態、みたいな感じでなかなかおもしろいです。同じ状況で「くま(仮名)」さんを撮ると、ピントを合わせることもできません。やっぱり白い分、光をよく反射するのですね。

 白い犬と言えばソフトバンク。昨日の夕刻から始まったiPhon4予約のせいでしょうか、どこのショップも人であふれておりました。もしすいていたら予約しに行っていたでしょうから、その意味ではラッキーだったのかも知れません。人が多いといえば、なぜか当Blogをご覧いただいた方、普段は1日あたり500人ほどのところ、なぜか800人ほど見に来ていただいておりました。何だったんでしょうか。
Rimg0463
 この日の記事でも触れたのですが、娘のために手に入れた中古の携帯電話。「おまかせロック」されてしまったのを今日まで放置してあったのですが、ダメ元でどこもショップに持ち込んでみました。「おまかせロック」などで検索しますと、皆さん相当に難儀されているようです。しかも、「あんたが盗ったんじゃないのか?」みたいな雰囲気になって凄く嫌な思いをした、という報告も多数あったので、正直、気が重かったのですが、結論から言うと、非常にすんなりとロックを解除してもらうことができました。

 まずは本人確認から始まり、入手した経緯、ロックがかかった時期や状況などについて「事情聴取」が行われます。一通りの情報が集まった時点で、「おまかせロック」をかけているドコモの担当部署に連絡して照合が行われます。待つこと5~10分で、ドコモの担当者から電話が入り、ここで直接お話をして、再度、いろいろと聞かれます。

 私の場合、入手した経緯そのほか、比較的わかりやすい話だったせいもあるのでしょうか、非常にスムーズにことが進みました。意外だったのは、どうしてロックがかけられたのか、ということについて、やんわりと教えてもらえたことです。ドコモの方ではこの携帯電話、最初の購入者が紛失したことになっており、保障サーヴィスによって新しい電話機が交付されたためにロックがかけられた、ということのようです。
Rimg0464
 自動車を盗まれて保険で新車をもらった場合、元の車が見つかればそれは保険会社のものになります。携帯電話についても同様なのですが、その点を説明していただいた上で、「善意の第三者である」ことを理由に、携帯電話はそのまま保持、使用していても良い、ということになりました。さらには、今後、(意に反して)おまかせロックがかけられることはない、というお墨付きまでいただきました。

 この件に関しては、中古の携帯電話が普通に売買されているという状況と、にもかかわらず事故が多いということを勘案して、ドコモとしてかなり頑張ってくれている、という印象です。携帯電話は名義変更の手続きをしない限り、最初に購入した人の名義になっているわけですから、慎重な取り扱いになるのは当然と言えば当然。今回の措置は、ある意味、そこを曲げて何とかしてくれた、ということになるかと思います。大きな顔をして「こうしてくれて当然」なんてことではない、ということを強調しておきたいと思います。
Rimg0465
 最近、夕方になると強烈な睡魔に襲われて、気がつくと眠っていた、なんてことがよくあります。ひょっとしたら職員室にツェツェバエが潜んでいて、刺されたのかも知れない、と思うほどの眠さです。あ、そろそろ来るな、という時刻になると、椅子に座っていないで歩き回るなどの予防策を講じてはいるのですが、ひょいっと座った瞬間に寝てしまったりするので危険です。けっこう太っていて鼾をかきますから、おそらくはSASだろうとは思うのですが、忙しくしていると起こらない、ということから、半分以上、怠け病なのでしょう。

 それにしてもこのペンスタンド、「アウト」という商品名が笑わせてくれます。シェーファーのデスクペンを挿してみましたが、文字どおり、アウト。細身のボールペンか何かでないと挿しておけないようですね。

« かっぷめん | トップページ | パァ~ン! »

コメント

夕方眠くなる件、絶対ツェツェバエです!
同様に眠い僕が言うのですから間違いない。
って言い訳で居眠り出来たらいいなぁと夢見ごちに思うともぞーでした
(中学時代、居眠りで顔を上げたら教科が変わってたって事がありました、ハイ)

私もツエツエバエの被害者です。
真面目に仕事していたら睡魔が来ないので
ツエツエバエは怠け者に引き寄せられるのかも、、、
まさか、糖尿病が原因とかは無いと思うけど、、ジシンナイ

 ともぞー さん

 やはり、地中海ミバエは防御できてもツェツェバエは防げなかったのですね。残念。

 しかし、起きたら教科が変わっていたとは・・・・・。

 マオぢぃ さん

 もし糖尿病が原因で眠ってしまったら・・・・・それ、命に関わりますがな。

 ここはやはり、怠け者が出すオーラにツェツェバエが引き寄せられるという説を支持します。

あの、デューク東郷でさえも気絶したツェツェバエを持ってくるあたり、さすがと言わざるを得ませんね。

思わず、朝から本棚をひっくり返して探してしまいました。35巻でした。

私が深夜のファミレスで気絶する原因がわかってホッとしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

 Regulus821 さん

 150巻以上ある中から見つけ出されるとは、さすがです。

 深夜の(神戸方面の)ファミレスにもいるのですね。それは気をつけないと・・・。 

このペンスタンド、かなりがんばってますね。
無理だけはしないように、しっかり寝てくださいね。

 su_91 さん

 ありがとうございます。このペンスタンドみたいに、シェーファーのニブに貫かれたら本望、なんてことは全然ありません。今日は寝ないで仕事できました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 刺された?:

« かっぷめん | トップページ | パァ~ン! »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック