どうするの?
朝から夕方まですーっと、わんわんきゃんきゃん、遊んでくれと騒ぎ続けていた「ちち(仮名)」さん。来客があったこともあって外にも出られず、けっこうストレスがたまっていたのでしょう。
時間割の作成が一段落したので気が抜けてしまったのか、少々体調が悪かったので、今日は自宅で過ごしました。「ちち(仮名)」さんも、私の顔が見えないときはおとなしくしているそうです。お気に入りのクッションをぼろぼろにしてしまったので、新しいものを買ってもらいました。これもなかなか気に入っているようです。
美術系の高校に進学した娘の友人が、チェコやオーストリアへ修学旅行に行った際のお土産。ト音記号を模した鉛筆のようです。これを見てまず思うのは、消しゴムは使い物になるのか、ということですが、その辺は作り手も諦めているようです。肝心のト音記号のあたりを観察すると、まっすぐに作られた鉛筆を曲げたものだとわかります。材質は木のようですから、あぶるかあたためるかして曲げたのでしょうか。
元々は相当に長い鉛筆だったことでしょう。こうして握った状態でごく普通の長さです。これで字を書いていて間違えたらお尻についている消しゴムを使いたくなりますが、見たところ、相当消しにくそうです。
何とか工夫して字を消すまねをしてみてくれ、と娘に頼んでみました。その結果がこの通り。物理的に消しゴムが使えないということはないのですが、相当に難しい作業になるのは確かです。
久々に早い時間に記事を書いていて、ひとつ思い出したことがあります。今日は土曜日で、明後日は月曜日。それまでに仕上げておかなければならない仕事がいっぱい残っているのです。けったいな鉛筆を見て喜んでいる場合ではなかったのです。
残念、時間がたっぷりある土曜日、寝て過ごしてしましました。月曜日のために仕事をすべく、今から出勤です。なんといっても明日は日曜日。充実した1週間のためには、日曜日に遊びに出かけることが必要ですから、明日は仕事なんかしてられないのです。
« ちょっと長い・・・ | トップページ | Brass »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ちょっと長い・・・ | トップページ | Brass »
鉛筆と言うか、木ってこんなにも曲がる物なんですねぇ。
すごく不思議な感じです。
投稿: su_91 | 2010年4月17日 (土) 22時23分
すみませ~~ん
その鉛筆レントゲン撮って芯が消しゴムの所まで有るか確認してくれませんかねえ。
曲げるのは、するめみたいにあぶるのでなく、蒸気で蒸して曲げるのでしょう。
でも、鉛筆なら半分づつ、、、、接着剤は、、途中で芯が折れてる、、
う~ん、気になるなあ。
投稿: マオぢい | 2010年4月17日 (土) 23時17分
なんとも不思議な鉛筆ですね。
消しゴムは使って短くなっていくといい塩梅になりそうですね。
投稿: wavio | 2010年4月17日 (土) 23時56分
su_91 さん
いや、ホントに不思議でしょ。曲げ木細工というものがあるぐらいですし、子どもの頃凧を作るのに角材を曲げた記憶があるのですが、折れ曲がったところのつぶれ具合なんかを見ると相当頑張ってるな、という感じです。
投稿: つきみそう | 2010年4月18日 (日) 00時24分
マオぢぃ さん
レントゲンでとってみたいという気持ちは一緒です。気になりますが、あえてわからないままにしておくのが良いのかもしれません。
おそらくは中で芯がボキボキになっているのでしょうけれど、そこまで削って使うことはあり得ないのでどうでもよいのです。
投稿: つきみそう | 2010年4月18日 (日) 00時25分
wavio さん
この消しゴムがこれ以上短くなったら、使えないのではないかと思います。写真のように机にこすりつけるのにけっこう苦労してました。
投稿: つきみそう | 2010年4月18日 (日) 00時26分
すごい!
木がこんなに曲がるなんて。
しわがよっちゃって、まあ。
空港のチェックのレントゲンで見えないかなあ。
ま、なぞのままでおくほうが、長く楽しめますよね。
投稿: 白髪猫 | 2010年4月18日 (日) 13時40分
『鉛筆部分』が短くなったらでした、スンマセン。
投稿: wavio | 2010年4月18日 (日) 14時25分
白髪猫 さん
そうか、空港のを使うという手がありましたね。でもこんな変なもの通したら没収されそう。
投稿: つきみそう | 2010年4月18日 (日) 14時40分
wavio さん
いえいえ。
そうですね、鉛筆部分が短くなったらト音記号のところに手がつっかえて大変そうです。
投稿: つきみそう | 2010年4月18日 (日) 14時40分
指示棒かと思ったら違うんですねぇー。
投稿: 二右衛門半 | 2010年4月20日 (火) 08時25分
つきみそう
そう、まともに鉛筆として使える模様です。
投稿: つきみそう | 2010年4月21日 (水) 06時55分