久々に変なモン
隣の部屋でBlogの更新をしている飼い主をじっと見つめている「ちち(仮名)」さん。あまりに真剣なので、予定していた写真と差し替えました。そうやって「ちち(仮名)」さんばかりに注目している飼い主に対して、それまで寝ていた「くま(仮名)」さんが起き上がり、うなり声を上げて怒り出す始末。どうにもこの2頭は仲良くやれないみたいです。
帰宅してみたら冷蔵庫にこんな手紙が・・・・・。手裏剣で打ち付けられているところから見て、忍びの者が入り込んでいたようです。食材ことごとく仕り候、ということで、冷蔵庫の中は空っぽ・・・・・などとくだらん妄想に耽る際に使用する(大嘘)Shuriken Magnetです。パッケージに漢字ばっかりで注意書きが書かれているので、中国または台湾製ではないかと思われます。
とっても素敵なパッケージ。「密」「令」って、わかるようなわからんような・・・・・。かの名作RPG、Wizardryでも、NinjaがShurikenをもつと特殊な力を発揮することになっておりました。外国の人にとって、やっぱりNinjaといえばShurikenなのですね。
甲賀の里 忍術村という素敵な施設で、手裏剣を投げる体験をさせてもらったことがありますが、なかなか難しいもので、そう簡単にはブスッと刺さりません。ましてや、こんな風に綺麗に斜めに刺さるように投げられるようになるまでは、相当に修行を積む必要があるでしょう。それだけ時間をかけるなら、ペン先を整える修行を積んだ方が良さそうです。
マグネットとしての性能はちゃんとしています。なんといっても、分度器ドットコムで売られているものですから、品質に問題はありません。これを授業でどう使おうか、考えただけでもワクワクしてきます。
動点PがAからBまで動く、っていうような問題を解説するときに、ほれっ、Pは今ここっ、とか言いつつ、シュッっと黒板に投げる、そんな技が身についたら・・・・・とまたも妄想の世界に入ってしまいます。
表面も鉄の質感を表現すべく仕上げられていて、なかなかいい感じです。それにしても、最近は分度器ドットコムさんで変なモンしか買ってないように思えるのは気のせいでしょうか。
明日は卒業式。こんな変なモンを眺めて妄想に耽っている暇があったら、司会者としてイメージトレーニングを重ねた方がよほどいいのでしょうが、何事も自転車操業、ぶっつけ本番が信条の私。早めに更新できたのでお休みなさい、です。
« 涅槃会 | トップページ | この1日のために »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 涅槃会 | トップページ | この1日のために »
仰げば尊し我が師の恩♪~~
と言うのは無いの??
投稿: マオぢい | 2010年3月17日 (水) 07時57分
マオぢぃ さん
仰げば尊しは最高だと思うのですが、今では少数派に
なってしまっているようです。
答辞の中に歌を入れる、というのがよくあるパターンです。
投稿: つきみそう | 2010年3月17日 (水) 08時21分
年を取ったら、、、
すすみゆく忍者、正義の味方、その名は月光♪~~~
すいまへん、酔ってます
主人公は水島なんたら、 < くどいちゅうねん
投稿: マオぢい | 2010年3月17日 (水) 20時41分
変な物が久しぶりなんて、そんなご謙遜を。。
昨日のボールペンといい、いっぱい紹介されて見えるぢゃ無いですか。
投稿: su_91 | 2010年3月17日 (水) 21時14分
マオぢぃ さん
忍者部隊月光でしたっけ。ヘルメットかぶったおっさんたち。
あれ、再放送ですけれどけっこう好きでよく見てました。
投稿: つきみそう | 2010年3月18日 (木) 03時36分
su_91 さん
あれ、そうでしたか・・・。あまり変なものには縁がないと思っているもので・・・(妄想)。
投稿: つきみそう | 2010年3月18日 (木) 03時37分