« 怪しいケース | トップページ | Old School »

2010年3月12日 (金)

72

Rimg0166
 お布団にしているクッションの下に潜り込んでしまった「ちち(仮名)」さん。よほどお疲れなのか、そばで何枚も写真を撮っても目玉を動かして見るだけで動こうとはしません。こうやって何かの下に入り込んで眠るのは確かに気持ちよさそうです。それだけではなく、自分の全身をケージに突っ張るようにしていて固定しているので、しっかり安定して余計に気持ちよさそうです。
Rimg0179
 以前、どーむさんのところでも紹介されていたまるしげの呼吸チョコシリーズです。きなこ、祇園(抹茶)、そして本命の北新地。いずれもアーモンドチョコレートなので、カリッとおいしいのですが、先週の月曜日に歯科の治療を受けたところですので、危なくて食べられません。左下の奥歯にできた虫歯を削り、ぽっかりあいた穴に詰め物をしていますので、非常に歯が薄くなっています。ここへナッツのかけらが楔のように入り込むと歯が割れちゃいますよ、と警告されているのです。

 月曜の夜からずっと、右側の歯だけを使ってものを噛む状態。それが祟ったのか、木曜の夜から四九四九しくしくと歯が痛み始めました。場所は右の上、糸切り歯の奥のほう。歯が痛いというより、歯茎の中の方が痛む、という感じです。こりゃ肩がこってるな、ということで早めに更新して床に入ったのですが、何もせず横たわっていると歯の痛みばかりが気になって眠ることができません。
Rimg0181
 柔らかくて冷たいものを食べるとすっきりするかなぁ・・・・・と思い浮かべるのはソフトクリーム。実際、水を飲んで痛いところにあたり、しまったと思った次の瞬間「えぇやんかぁ」と楽になります。これは完全に歯茎の問題でしょう。痛みをぼやけさせるぞ、とお酒を呑んだりすると悶え死んでしまうパターンです。

 滅却心頭火自涼、という境地には至らなくても、もう少し精神力がなあれば何とかなったのでしょう。こころが弱いというのは実に哀しいことで、こういう場合、苦しむばかりでどうすることもできません。結局、4~5時間布団の中で悶え苦しんだ挙げ句、気がついたら朝になっておりました。目が覚めてみると何のことはない、痛みはすっかり消えております。
Rimg0182
 その後、数時間おきに痛んだり平気になったりを繰り返し、夕刻に歯科医に診ていただいて、痛むあたりの虫歯を削ることに。結局、左下と右上、両方に削って薄くなった歯がある状態となりました。当分の間、固いものは食べられません。柔らかいパンとカフェオレで軽く、という感じの食事が続きそうです。写真のパン、実においしそうです。焼き色がいい感じですが、残念ながら固すぎて食べられません。

 例によって、またこんな変なモンを仕入れてしまいました。こういうものを見ても我慢する精神力があれば、歯の痛みぐらい何でなくなるのでしょうが、一生かかってもそこまで到達できそうにもない私なのでした。
Rimg0183

« 怪しいケース | トップページ | Old School »

コメント

当方も食事制限が課せられ、食べたいものも食べられず、飲みたいものも飲めない状態です。御同情申し上げます。

さて、「関西の親方」がWAGNERの大会に持ち込まれてた「極細ピーナッツ」と「北新地チョコ」、前回の関西地区大会の帰り、梅田に立ち寄り、お土産として買って参りました。

阪神百貨店の受付で、「マルシゲの呼吸チョコ何処か売ってますか」ときくと、イヤな顔一つして、百貨店内ではなく、地下街のマルシゲ食品の店舗を教えてくれました。

しかし、食事制限ゆえ、当方も東京に戻ってきて以来、口にしておりません。

 Bromfield さん

 ありがとうございます。Bromfieldさんと同様、不本意なことながら体重が落ちて、それはそれで嬉しがっております。

 もし好評で追加が必要でしたら当方で買ってお送りしますからご連絡ください。今月末の名古屋にお土産として持って行きましょうか。
 キタやミナミの地下街にはマルシゲさんがお店を出していて、山盛りになって売られております。
 

>いやぁ私にも変なモン好きな感性があったらなぁ、などと思ってしまう

パン、じゃないや、ペンですねえ。
えへへ。

うまそうなパン、と思ったらペンやんけ-!とベタなボケツッコミ一人でカマしてしまいました。
ヘンタイ倶楽部入部希望者としてはケッタイなモンを探さねばと精進してオルのですがなかなかこれといったものを見つけられません。
今日の戦果は酸っぱくて人を殴れそうな密度重さの「食べられる」パンですかね。これがチーズとワインに合うんだまた。
呼吸チョコ、チョコといいつつ実はマスカルポーネチーズにココアパウダーをかけたものと世を謀る美味い奴なんですよね。

体重が減って喜んでいたら、、、
単に血糖値が上がっていて病気が悪化しているだけだった。

私は単なる経験者(悲笑)

歯痛大変ですね、お大事になさってください。

それにしても、1枚目の写真をみて『ちちさん』のゲージに食い込んでいるおでこを指で突っついてみたいと思ったのはwavioだけでしょうか(とても可愛い)?

 白髪猫 さん

 そう、パン、でなくて、ペン、なのです。焼き色がとってもおいしそうですが、こんな感じのパンはありそうでなかなかないのです。

 ardbeg32 さん

 そんな血眼になって探さなくても、そこら辺になんぼでもありまんがな、というのが変なモンのおもろいところです。必死になったらあきまへん。

 マオぢぃ さん

 実は私、体重が急激に減ったのを職場の同僚に見咎められて、そりゃおかしいぞと言う奴、私に聞かずに病院の予約とる奴などに取り囲まれて、病院で「とっても立派な糖尿病です」とお墨付きをもらったのでした。現在の減り方はいい感じの減り方ですよ。

 wavio さん

 こういうときに突っつくのがまた良いのです。寝てますから意識レヴェルが低くなっていて、噛みついてこないのです。甘噛み大魔王のこいつが、こういうときだけは黙って撫でられてくれます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 72:

« 怪しいケース | トップページ | Old School »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック