ドンナロイヤ
飼い主の帰宅を笑顔で迎える「くま(仮名)」さん。彼女にとってはケージのフチがやや高めなので、長い時間立っているのは辛いようで、すぐに降りてしまいます。これは降りはじめた瞬間なのでしっかりブレております。にしても可愛いです。(親ばか)
無性においしいスパゲティが食べたくなって、その方面に明るい分度器ドットコム・Tさんの紹介で行ったお店が三宮のドンナロイヤさん。おそらくは神戸で最も古いイタリア料理店で、阪神淡路大震災で旧居留地のお店が倒壊、現在の地へ移られたとのこと。
いろいろと珍しい、おいしそうなパスタがある中、直球勝負で「ス・パ・ゲ・テ・ィ」カルボナーラをお願いして大満足。一口にアルデンテといってもなかなか出会えないものですが、こちらのお店ではバッチリ。ソースも濃厚ですばらしいお味と感じました。私はお料理の味を云々できる舌を持っておりませんが、舌の肥えた人にも評価の高いお店のようです。
初めてのお店でしたので、妻と2人、それぞれがパスタとお料理一皿ずつお願いして、これは少々やり過ぎ。しっかりとボリュームがありますので、すでに老境に近づいている夫婦には厳しいものがありました・・・が、平らげてしまっております。糖尿病には良くないですね。
1週間ばんばん働いて週末に充電できるという幸せ、ありがたいことです。今日は4時間ぶっ続けで乗法公式の授業。ガナり続けてさすがにヘロヘロ。昨日のお料理の分ぐらいは消費できたように思います。
授業が終わってからは、デスクペンでひたすら書類を書いておりました。目の焦点を合わせる機能がヘバっているようで、日が暮れる頃には目がしょぼしょぼ。それでもこんなに書きやすいのだなぁ、と改めて関心。今日はデスクペンを取り上げようと思いつつ持ち帰るのを忘れました。後日、じっくり取り上げてみたいと思っております。
帰宅途中にコンビニエンスストアに寄って、偶然の出会いながら今日の変なものを仕入れて参りました。Nerv購買部限定と特記された菓子パンです。ふと、自衛隊限定のペンケースを思い浮かべてしまいました。
それにしてもこのパン、デカいです。学校給食で供されるような大きさのパンに切れ目を入れてジャムとマーガリンが挟んであります。これも糖尿病持ちには全部食べるのがためらわれますが、話題性だけで購入。パチンコや映画の影響で、この格別にヲタクなアニメにも人々の興味が向いているようです。
あわれ、萬年筆コレクション創刊号付録のペンが撮影用にパンを起こすための台に使われております。決心して、定期購読を申し込みました。何とかペンケースをもらうまで頑張りたいと思います。
熊さんいい顔してますね。
定期購読ですか、楽しみにしています。
最終号が何号まで続くか良く分かりません。
雑誌を見ると9号までかと思いますが、他の人の書き込みをみると
かなり長期間続くようなこともどこかで読みましたし。
投稿: ペリカン堂 | 2009年6月16日 (火) 23時48分
ペリカン堂 さん
出版元のWebページにも紹介されていないので、いつなくなってもおかしくないような感じですね。内容を充実させて頑張っていただきたいところです。
60本入りのケースを供するのですから60本の付録が・・・と期待してしまいますね。東京での例会などでは詳しい方も来られるでしょうから聞いてみられては、と思います。口伝のみの情報なんてのもあるかも知れませんし・・・。
投稿: つきみそう | 2009年6月17日 (水) 00時10分
「ドンナロイヤ」!名前は聞いた事ありますが未だ行った事はありません!1度行って見てスパゲッティ腹いっぱい食べてみたいです!
昨日自分もコンビニでこのパン見ましたよ!「なんやの、この「ネルフ」って?」と思ってしまった所が世代の差なんでしょうか……
投稿: たがみ たけし | 2009年6月17日 (水) 07時35分
ネルフ購買部限定~??
またマニアックな品がでてきましたな!
あのアニメ、見たことがありません。
そういうところまでカバーされているのは大変ですね。
投稿: 二右衛門半 | 2009年6月17日 (水) 08時04分
たがみ たけし さん
世代の差って・・・。これで中身がサラダパンだったら最強かもしれません。
ドンナロイヤさんはほんとにいいですよ。オーナーシェフご夫妻がいい感じですし、フロアでお世話してくださるおじさま方もお店の雰囲気にマッチしていてハマります。
投稿: つきみそう | 2009年6月17日 (水) 10時07分
二右衛門半 さん
ガンダムとかエヴァとか、独自の世界観を持つアニメには固有のファンがいて、下手に批判すると猛烈に怒ったりするのでちょっと近づきがたいですが、ちょろっと見るだけなら。。。てとこですね。
何より、パチンコの台のテーマとして採用されたのが大きいのでしょうね。
投稿: つきみそう | 2009年6月17日 (水) 10時09分
ネルフってアニメなんですか?ぜんぜんわっかりましぇ~ん![ゼロ戦はやと]とか[赤胴鈴の助]とか[月光仮面]パンと言うのはないのかいな?買いますけど・・?
投稿: 夢待ち人 | 2009年6月17日 (水) 15時43分
夢待ち人 さん
う~む、そういったなつかしアニメの関連グッズも良さそうですね。
ネルフっていうのは「新世紀エヴァンゲリオン」っていう破綻しまくりのアニメに出てくる、敵をやっつけるための組織。まぁ科学特捜隊とかウルトラ警備隊とかを想像してください。
投稿: つきみそう | 2009年6月17日 (水) 15時48分