« もうすぐ | トップページ | 白、黒、そして赤 »

2009年3月14日 (土)

ホワイト

Rimg0204
 甘噛みがきつく、なかなか治まらない「ちち(仮名)」さん。もうすぐ生後7ヶ月ですが、体格は成犬並み。当然、あごの力も強いので、本人(犬)は甘えているつもりでも、噛まれている方は怪我をしかねません。10分以上、噛んだら「だめっ!」と目を見る、これを繰り返していい加減ヘロヘロになったところです。水を飲むのも 、給水器から少しずつ出てくるのが待てず、がりがりパイプを噛んでおります。

 明日は法事なので、お供えを買おうとデパ地下に行きましたら、異様なほどのおっさん密度。これが惣菜売り場なら、奥様方が一斉に家事放棄したとか、実家に帰ったとか、そういうことも考えられるのですが、お菓子売り場の混雑というのは・・・と考えて、自分の鈍さに苦笑しました。そう、今日は、商売のためとはいえ、何でこんなこと思いついたんだ、というホワイトデーなのでした。

 偶然にも今日は、ロースクールに合格した姪に萬年筆を贈ろうと約束した日。左利きで、横書きの文字のラインとほぼ平行にペンを持ち、ぐいぐい押し書きしていく彼女。百貨店や文具店で適当なのを買ったら最後、「萬年筆って書きにくいから嫌い」となるのは明白です。入学前から先輩達に「腕がしびれるほど書く」とたたき込まれている彼女。万年筆で書いたら楽やでぇ、という悪魔のような叔父からの誘惑に取り込まれてしまったのでした。

 まずはLamiで腹ごしらえをしてからpen and message.へ。全くの萬年筆初心者であること、将来は司法試験を受ける予定であることなどを告げて、吉宗さんの前に彼女を座らせます。プラチナ3776金魚やセーラーのプロフェッショナルギアなど、カートリッジが使えるものを中心に試していた彼女ですが、軸の重さやバランス、ペン先の感触など、しっかりと自分の感想を述べているのには感心しました。これも、吉宗マジックの一部なのでしょう。Shirokame_3

 最終候補に残ったのは白のプロギアとペリカンの白亀。正直ここは甲乙つけがたかったようですが、「う~ん、どうせなら見た目のいい方」ってことでM400ホワイトトートイズがWinnerに。便器のような白ではなく、アイボリーとでもいうべき色合いも良かったのでしょう。これをぐっと細字にしていただいて、プラチナのカーボンインクとセットで。猛烈に特徴的な書き方なので、萬年筆になじんでくるとどのように変化していくのか、そして、そのたびに元町を訪れては調整してもらって、やがては・・・って、そうならないことを祈るのが親族たるもののつとめですな。

 帰りにル・ボナーさんに寄ったのですが、ここでも一大事が!なんと、お店に入って聞いた店主の第一声が「これかわいいでしょ」カバンのおすすめだったのです。いつ訪ねても、「今日は何持ってます?」「あのね、これいいんですよぉ、書いてみてください」から始まるル・ボナーでのひととき。今日はあまりのことに完全に虚を突かれたのと、ハミさんの「今日はホワイトデーよねぇ」のだめ押しに、バッグ1本お買い上げとなってしまったのでした。まぁ、おっさんから見てもあまりにかわいいのでよしとしましょう。
Rimg0205

« もうすぐ | トップページ | 白、黒、そして赤 »

コメント

あらあら、かわいらしいバッグを買われましたな(笑)

やっぱり白のペンって良いですよねー。
でも、どうして、あまりラインナップされてこなかったのでしょう?
不思議です。

 二右衛門半 さん

 姪が白いペンで書いている姿を見て、あぁこれは男性だと合わせにくいかも、と思いました。白いシャツなんてのはともかく、小物で白いのは難しそう。そして白くて小さいM400白亀は女性により合う、という先入観のようなものに支配されてしまうのかも。

 現実的には、白など薄い色の吸入式は首軸が汚れてかなわんというのもありますね。

さいきん自分は白よりも赤、赤よりも緑に心を奪われる傾向があります!以前はこのホワイトトートイズも購入の候補に上がったのですが……


何故か自分には400系が合わないのか、購入しては直ぐにお嫁に出してしまい今は1本しかおりません!良いペンなんですがね〜……

今では萬年筆収集家として有名なあのルボナーさんからとうとう猫バッグを買われましたか~これを背負ってバイクや自転車で遠出されてもいいかもです。そういえば私はホワイト軸は持っていません。それより私はトレドに向かってまっしぐらですよ。浮気はありますが・・

 たがみ たけし さん

 Blogで紹介されるペンの傾向を拝見しておりますと、長め、重めのしっかりしたペンがお気に入りなのではないかと。ですので400系ならふぉトレドしか合わないのですよ・・・と誘惑してみました。


 夢待ち人 さん

 そうです、トレド。本当にいいペンですね。何本もあってお嫁に出そうかと考えるとどうにもまとまらない。結局全部キープ中です。

白亀愛用者のどーむです。
良いペンですよ、確かに首軸とキャップの中は汚れますが(^_^;)
彼女が泥沼に嵌まらない事を祈りましょう(w

 どーむ さん

 いつも持ち歩いて使う、という実用的な萬年筆は、どれもこのM400あたりのサイズですね。これより大きなものは、実用といってもその場面が限られてくるように思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホワイト:

« もうすぐ | トップページ | 白、黒、そして赤 »

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近のトラックバック