空気が春
眠たそうな「くま(仮名)」さん。こんな時でも、やっぱり「ちち(仮名)」さんより美人なのはさすがです。お鼻が短く、黒いところと白いところのバランスも絶妙。その上小柄。なかなか、こんな犬は見つかりません。同じように鼻が短かった「ちち(仮名)」さんは、成長とともにどんどん鼻が伸びて、普通の犬になってしまいました。
書類を提出するために、県内の公立高校を10校ばかり回りました。駐車場にクルマを停め、玄関まで歩いて行くそのわずかな間に吸い込んだ空気が、はっきりと「春」のものでした。春眠暁を覚えず、ですが、朝も昼も夜も、ワンこたちは眠たいようです。
教科書の内容をすべて終えたこの時期、過去の入試問題を印刷したものを生徒に配り、随時質問に答えていく、という形で授業を進めておりますが、時折、生徒が使っている筆記具にぐっとひかれることがあります。
黄色い薬剤の入った注射器、のように見えるこれは、安物のシャープペンシル。注射器をかたどったシャープペンシルは比較的ポピュラーなものですが、これは実際に液体が入っております。実物の注射器でこんなにスカスカですと大変なことになりますが、筆記するときに液体が動いて面白い感じです。小学2年生の息子が飽きることなくいじくり回しておりました。
中に封入されている液体の色は、この黄色のほかに赤、青、緑とあって、どれにするか決めかねたので全部買ってしまいました。記念撮影の後、青いのは娘に持って行かれてしまいました。残りのものも、これおもしろいでしょ、と人に見せているうちに無くなっていくのでしょう。
明日2月14日は、WAGNER四国大会です。ペントレもあるとのことで、うれしい(かなしい?)出会いがあるかと期待しておりますが、どうなることでしょう。日帰りですので、帰ってきましたらご報告ができるかと思います。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
先日の静岡大会に続き、明日の四国大会も参加したいと思っていましたが仕事の段取りが付かず参加出来そうにありません!楽しんできて下さいね!ペントレで何か良いものgetされてくるんでしょうし、明日のブログ楽しみにしてます(笑)!
投稿: たがみ たけし | 2009年2月13日 (金) 22時20分
たがみ たけし さん
んな、行く前から何か買ってくる前提でっか・・・。
これも一つの呪いでんなぁ。
投稿: つきみそう | 2009年2月14日 (土) 06時57分
こっちはよう行きませんが、がんばってきてください(←何を?)
投稿: 二右衛門半 | 2009年2月14日 (土) 08時49分
すでに到着してがんばって(?)おりますが、地元の方より遠征組の方が多いという状況。午前11時の実況です。
投稿: つきみそう | 2009年2月14日 (土) 10時58分